なにかを演じることは、その魂に祈ること。
Play like praying というまったく新しい演劇体験をお届けする「PRAY▶︎」。その旗揚げ公演は、全編上演に 9 時間以上を要するギリシャ悲劇の大作「グリークス」。今回は第 1 部です。
遠い昔、遠い土地で神々に捧げられた “初演” の鮮やかさを、桂佑輔のもつ日本古典演劇と現代演劇のみずみずしい感性で表現。時を超え、海を越えて、積み重なった無限の記憶を、あなたの心に呼び覚まします。
お客様は、神様です。
▶︎グリークス
第1部「戦争」

11/6(Wed.)〜11(Mon.)
自由席 4,500円

浅草九劇
台東区浅草2-16-2
東京メトロ銀座線 浅草駅 1番出口より徒歩10分
都営浅草線 浅草駅 A4番出口より徒歩10分
つくばエクスプレス 浅草駅 A1番出口より徒歩5分
CAST
〈スタッフ〉美術:尾谷由衣 照明: 南香織(LICHT-ER) 音楽:塩谷翔 効果:渡邊紀子( 松竹SBS) 方言指導:葉山きの子 衣裳:富永美夏 ステージング:美幸ちひろ(トゥフロント) 子役指導:テディくまだ ドラマトゥルク:大塚展生 コピーライター:和泉伸吾(アシロジ) アートディレクター:石川桃子(アシロジ) フォトグラファー:縄倉瑠璃子 制作協力:大森晴香(十色庵) 制作:芝田祐貴 舞台監督:原義則(舞台猫乃手)
〈協力〉 朝劇西新宿、81 プロデュース、オフィスSHIMA、劇団NLT、劇団新派、劇団青年座映画放送、劇團旅藝人、劇団俳優座、笹乃雪、三陽企画、ジュエリーキッズプロモーション、松竹小道具、スターダス・21、宝井プロジェクト、天才劇団バカバッカ、トゥフロント、俳協、PASOC、Project GKK.C、優企画、ラウンド・テーブル 13
〈後援〉駐日ギリシャ大使館 〈企画製作〉PRAY▶
・お祝い花につきまして
当公演では、スタンド花、アレンジ花ともにお受けしております。
スタンド花につきましては、あらかじめ主催者へご連絡の上、必ず回収してくれる業者にご手配ください。
配送:11月5日(火)12:00~18:00必着
回収:11月11日(月)17:00~19:00
お申し込み先:pray.greeks.thewar@gmail.com
※アレンジメントにつきましては、お申込みや回収の必要はございません。
・11月10日18時公演 子役変更のお知らせ
11月10日18時公演アステュアナクス役で出演予定でした、平澤朔太郎に替わりまして稲田ゆりかが出演いたします。
本件に関するお問い合わせは、pray.greeks.thewar@gmail.comにお願い致しします。